恵比寿にて何ヶ月振りかの焼肉を食べた。
しかも初めて吹き抜けのお店で。
店員さんが2人で充分回るだけの席数しかない。恵比寿の土地事情を考えれば当然なのかもだけど。
楽しい雰囲気の中で美味しいご飯を食べれる至福のひととき。
中でも店長お勧めの
「めどん」は旨かった。
それだけでも旨いのに、ハラミと一緒に食べるとより旨い!
しかもハラミを食べ終わってから言うんだもんな〜〜。商売上手め〜。
大人数では行けないけど、また行きたいお店になりました。
■今日の一言
ご馳走さまでした。
恵比寿にて何ヶ月振りかの焼肉を食べた。
しかも初めて吹き抜けのお店で。
店員さんが2人で充分回るだけの席数しかない。恵比寿の土地事情を考えれば当然なのかもだけど。
楽しい雰囲気の中で美味しいご飯を食べれる至福のひととき。
中でも店長お勧めの
「めどん」は旨かった。
それだけでも旨いのに、ハラミと一緒に食べるとより旨い!
しかもハラミを食べ終わってから言うんだもんな〜〜。商売上手め〜。
大人数では行けないけど、また行きたいお店になりました。
■今日の一言
ご馳走さまでした。
8月1日からチケット予約が始まり、少しずつ席が埋まっています。
勿論、嬉しいことでもあるし、ワクワクすることでもあるけど、それ以上にプレッシャーもあります。
期待がある分それに応えなきゃだし、結局前売3000円(当日3300円)が高いと思われるか安いと思われるかだ。
だから作戦は
命大事に。じゃダメだ。
作戦は
ガンガン行こうだ!!
■今日の一言
攻撃は最大の防御。
大日本帝国、広島に落とされた核爆弾。それから3日後に起きた悲劇。
無条件降伏を迫られ、
戦力の圧倒的な差が目に見えていたにも関わらず、どうすることも出来なかった政府の対応。
広島の事実に目を背けたのか。
神風を信じていたのか。
竹やりで戦争に勝てるのか。
沢山の人が犠牲になりました。
長崎の核爆弾投下は防げたはずだと思っています。
もっと言えば、遅くても沖縄に進軍された時点で勝てる見込みは少しもなかったのに意固地になっていたのだろうか。
日本は負けることはないと…。玉砕覚悟か。
ともかく、まだなのか、もうなのかは分からないけども、私が生まれる40年以上前の話。
■今日の一言
ご冥福を祈ります。
いよいよ始まりました。
平和の祭典オリンピック。
予選とかはもうやってましたが、
さておき
世界各地から今日を待ち望んだ選手たち一人一人が持てる力を発揮出来ればと思います。
頑張れ、日本!!
過去に今回ほど世界を周る聖火隊が異様に見えたことはありません。
超厳戒態勢。聖火ランナーの周りに警官隊が何人居なければならないのか。そうまでしなくてはいけなくなったこの現状。
果たして、これは何の為の聖火なのか?
そんなことも分からなくなるくらいに異常な聖火。
何事もなく終わると良いですが…。
■今日の一言
個人的にトランポリンが楽しみです。
胡瓜、トマト、ワカメ、玉子、等々…。お店によってバリエーションは異なるが夏といえば夏野菜豊富な冷やし中華に限る。そうめんとかでも、具が沢山あるのが好きですね。野菜は勿論、お肉もね。
夏バテ解消の良いメニューですね。
こう考えたら結構野菜好きなんだなと思う。お肉大好き人間なのにね。
そうめんを大人数で食べるってここ数年してないな。
やろうかな。
食べたい人この指と〜まれ♪
■今日の一言
あ、大きな器がないや。
1分間の黙祷をする。
落とされるいわれもない人達へ落とされた核爆弾。
当初の目的地は小倉だったそうです。たまたまその日の小倉の上空は曇ってて、米軍が記録として残すのに都合が悪かったらしい。
そして、次の標的とされたのが広島。
その日の天候が違っていたら小倉に平和記念館が出来ていたのかもしれません。
そして、そうなっていたら私がこうしていることもなかったかもしれません。祖夫母はその時、下関に住んでましたからその影響を多かれ少なかれ受けていたと思います。
8月6日は広島が晴天であることが多い気がします。
何の理由があるかは分かりませんが。
■今日の一言
いつか夏に訪れたい場所です。
雷、大雨。
あんなに凄いのを目撃したのは久し振りでした。
あれも夏の風物詩なのかな。
電車は停まるし、
稲妻が見える時間が長くてびっくりしたし、
稽古にまた遅れそうになるし、
大雨が凄くて、雨じゃないって言い放った人もいたし、
何だかな〜。
■今日の一言
傘は常に持っておこう。
今日は夕方くらいから空がゴロゴロ……。
それにつられて私のお腹もゴロゴロ……。
そんなお腹とは関係なく相変わらず空はゴロゴロ…。
私は家でゴロゴロ…。
すると今度はお腹がグゥー。
何にもしなくてもお腹は減るものだ。
■今日の一言
落雷の影響で稽古に遅れそうになった。
今回私が出演する「SWEET JAM SESSION」の役者は背が高い人が多い。
姿勢が悪い、撫で肩の私は小さく見えちゃう。短期間で少しでも身長を伸ばすことを試みる。
と言っても身長なんて成長期でもない限り伸びるはずがない。
では、どうしようか?
姿勢を良くする?
ん?身長は伸びてないよ。
ならばO脚です。
脱O脚体操で少しでも伸びてやる。
負けません、伸びるまでは。
■今日の一言
2週間後が楽しみだ。
家にはしばしば人が集まる。
大概の人は「お邪魔します」と入って来るが、何人かの上級者は家に来ると
「ただいま」
と言うくらいだ。。。
まぁ、そこは「おかえり」って普通に返す大人な私。そう至って普通に。だって大人だから。
そんな日は、おもてなしをするのが習慣。
今日は昔働いてたお店で作ってたものを家で作ってみた。物凄い好評♪
うちの劇団員は本当に旨そうに御飯を食べる。
■今日の一言
本日より相方参戦。